薪を購入する際のポイントは?

薪を購入する際のポイント★

1.薪選びの際、よく乾燥したものを選ぶのは非常に難しいことです。

水分含有量が15%の薪が理想とされますが、生木の薪を乾燥させるまで1~2年かかります。

自然乾燥の場合と、人工的に乾燥させる場合がありますが、

自然乾燥だと乾燥まで約2年近く、人口乾燥であれば約1年で乾燥させることが出来ます。

このような上質な薪は、薪ストーブ販売店や、薪ストーブ用の薪として販売を行っている店に行くと買う事が出来ますよ♪

大量に安く購入する事も可能です。

薪を購入する際のポイントは?

 

2.乾燥された薪は、叩くと高い音が出ますが、水分量の多い薪は、鈍い音がします。

ホームセンターやキャンプ場で買う薪は結構な確率で当たり外れがあるのでご注意を!

 

3.広葉樹の薪は長持ちしますが高価です。8㎏~10㎏で¥700~¥1,200が相場です。

針葉樹は同じ量で¥500~¥1,000ぐらいが相場ですが燃焼時間が短いです。

広葉樹をメインで燃やし、針葉樹を焚き付け用として併用するのが良いです。

 

4.水分の多い薪、生木を使われると煙が大量に出るだけでなく、

燃える時に水分が蒸発し、熱量も下がため、あまり暖かくなりません。

そういった意味でも、なるべく乾燥された薪を使う事をお勧め致します。

 

5.火の粉が飛びやすい薪は広葉樹と針葉樹のどちらでしょうか?

正解は針葉樹です。

油分が広葉樹より多く含まれていますので、パチパチと火の粉が飛びやすいですのでナイロン系の洋服は特に注意が必要となります。

 

これから、焚き火や薪ストーブを使うことが増えてくるかと思いますが、是非薪選びにもこだわってみてくださいね!

おすすめ記事